プレビュー作成設定

トップ  前へ  次へ

 

このセクションでは、FileBlogにおけるプレビューの設定についてご説明いたします。

※本マニュアルでは、
・ファイルの画像一覧時に表示される小さな(100px) "サムネイル"
・ファイル閲覧時に表示される大きな(1440px) "拡大プレビュー"
を総称して"プレビュー"と呼んでいます。

 

※FileBlog3.3.2以降プレビュー作成設定の方法が大きく変更されました。

 

Version3.3.1までをご利用のお客様はこちらにてご説明しています。

 

Version3.3.2より前のバージョンからアップグレードされたお客様は、設定を引き継ぎますので大きな変更はありません。詳しくはこちらにてご説明しています。

 

プレビュー作成設定の基本

 

初期値では、プレビュー作成対象ファイル形式において先頭1ページのサムネイルのみを作成します。(※プレビュー初期構築操作をするか、ファイルの変更検知時または、ファイル一覧画面を表示した際に作成します。)
プレビュー画面を開くと、サムネイルと拡大プレビューをリアルタイムで先頭100ページ作成します。そのため、初回閲覧時はプレビューが作成されるまでにしばらく時間がかかります。
設定を変更することで、あらかじめプレビュー画像を作成しておくこともできます。フォルダ単位、ファイル単位で設定を変更することも可能です。
子フォルダ(サブフォルダ)には、いちばん近い上の階層の親フォルダに設定されたプレビュー作成条件が適用されます。
同じファイル種類(拡張子)に対して、複数のフォルダ(自分と親フォルダなど)で異なる条件が設定されている場合には、子フォルダの設定が有効になります。
いずれのフォルダ、いずれのプレビュー作成条件にも指定されていないファイル種類(拡張子)は、プレビューの作成はされません
既にあるFileBlogをバージョンアップしたときなど、プレビュー画像が既に作成済みであるファイルのプレビューを作成しない(もしくは作成するページを減らす)設定にした場合、インデックスの再構築を行なったタイミングで、設定に従い不要な作成済みのプレビュー画像は削除されます。
画像プレビューに対応していないファイル種類(拡張子)を、プレビュー作成設定で指定してもプレビューは作成できません。

 

設定方法

 

1.管理ツール > 高度な設定 > テキスト・プレビュー抽出 > プレビュー作成設定を開きます。

 

clip0187

 

① 「事前作成設定」は以下の場合に適用され、サムネイルや拡大プレビューを作成します。

 ※初期値では、「先頭サムネイルのみ」が選択されています。

 

> 再構築操作を行ったとき

> ファイルの変更(上書き保存など)を検知したとき(チェック有の場合)

> ファイル一覧画面を開いたとき(チェック有の場合)

 

② 「随時作成設定」は以下の場合に適用され、サムネイルや拡大プレビューを作成します。

 ※初期値では、「先頭100ページ」が選択されています。

 

>メニューからプレビュー再作成を実行したとき(チェック有の場合)

>ファイルを閲覧したとき(チェック有の場合)

 

③「保存期限」はプレビューの保存期限を設定します。最後にファイルを表示してから、この期間を過ぎたプレビューは、掃除が実行されると先頭ページのサムネイル以外すべて削除されます。

 

初期状態では、以下のプロファイルが登録されています。また、フォルダ単位、拡張子別に独自のプロファイルを登録することもできます。

・先頭サムネイルのみ

・すべてのページ

・先頭100ページ

・先頭1ページ

・先頭3ページ

・PDF

※殆どの場合、上記プロファイル名どおりにプレビューを作成しますが、以下の例外があります。

・xls, xlsx・・・先頭サムネイルのみ+htmlプレビュー

・動画ファイル・・・先頭サムネイルのみ

※標準のプロファイルは変更できません

 

 

2.「プレビュー作成設定を編集する」をクリックすると、プロファイルの一覧画面が開きます。

 

clip0188

 

「追加」ボタンをクリックすると、フォルダ単位、拡張子別に独自のプロファイルを登録することができます。

 

 

3.設定名を入力します。

 

clip0190

 

 

4.次に、プレビュー作成設定をする対象フォルダを指定します。対象フォルダの「追加」ボタンをクリックすると、フォルダの参照画面が開きます。

 

fbpreview08

 

フォルダツリーをたどって、対象フォルダを指定するか、フォルダ(F) のテキストボックスに直接入力してください。

※ドキュメントルートが、\\server\share などのUNCパスの場合は、テキストボックスに直接入力します。

入力が終わったら、OKをクリックして閉じます。

 

 

5.作成ページの設定をおこないます。対象フォルダを選択して、作成ページの「追加」ボタンをクリックしてください。

 

clip0103

 

※ "/" は、全てのドキュメントルート(バーチャルドキュメントルート)を表します。

 

 

6.設定画面が開きます。プレビュー作成条件を指定してください。

 

clip0104

 

ファイル種類

 

設定したいファイルの拡張子を小文字で入力してください。(拡張子の前のピリオドは不要です。)

改行区切りで複数指定できます。

 

サムネイル/標準プレビュー/拡大プレビュー

 

プレビュー画質を優先する場合 ⇒ 拡大プレビュー
プレビュー画像の容量を抑える場合やプレビューを早く作成したい場合 ⇒ 標準プレビュー

※「標準プレビュー」「拡大プレビュー」が両方作成されている場合、「拡大プレビュー」が優先的に表示されます。

サムネイル画像は「標準プレビュー」「拡大プレビュー」の作成ページ数と同数を推奨します。

 (プレビュー画面のページ一覧でサムネイルが使用されるため。)

各プレビュー画像を先頭何ページまで作成するかを指定します。
”なし”を選択した場合は作成されません。
”すべてのページ”を選択した場合は全ページ作成します。
なお、JPG や BMP などの単ページファイルは、先頭2ページ以上を指定しても1ページ目しか作成されません

 

PDFプレビュー

 

Microsoft Word, Microsoft Excel, Microsoft PowerPoint のみに使用される設定値です。
「PDFも作成する」に設定すると、ファイル全体を Adobe PDF 形式に変換し、プレビューできるようになります。

 

HTMLプレビュー

 

Microsoft Word, Microsoft Excelのみに使用される設定値です。
「HTMLも作成する」に設定すると、ファイル全体を HTML 形式に変換し、プレビューできるようになります。
HTMLプレビューを作成した場合は、画像プレビューでは表示されず、HTMLプレビューが優先して表示されます。

 

 

7.「OK」ボタンをクリックして、設定を保存します。

必要に応じてファイル単位、フォルダ単位で設定条件を追加してください。

 

8.最初のプレビュー作成設定画面で、追加したプロファイルを指定します。

 

 

fbpreview07

サービスを再起動すると、変更した設定が適用されます。

 

 

プレビューの再構築

 

プレビュー作成設定を保存するだけでは、プレビューの再構築は行われません。
新しい設定に従ってプレビューの再構築を行うには、設定後にそのフォルダの管理者メニューから、「プレビューの再構築」を行って下さい。
プレビューの再構築を行うと、新しいプレビュー作成設定に従ってプレビューを再構築(作成・削除)を行います。
設定を行った後に追加もしくは更新されたファイルについては、プレビューの再構築を行わなくても、新しい設定に従ってプレビューが作成されます。

 

 

プレビューファイルの形式について

 

管理ツール > 高度な設定 > テキスト・プレビュー抽出 > ファイル種類

 

プレビューは原則としてJPEG形式で作成されますが、DXF,DWG,SVGなどのCAD/ベクターファイルについてはGIF形式でプレビューが作成されます。

 

JPEGが良いのか、GIFが良いのか?

写真など、色数の多い場合はJPG形式が向いています。イラストや文字など、色数が256色を超えていない場合はGIF形式が向いています。

 

Gif形式プレビュー:抽出したプレビューファイルをGif形式で保存するファイル形式を指定します。
エクスプローラプレビュー:Windowsエクスプローラのプレビュー抽出機能を使ってプレビューを作成するファイル形式を指定します。通常は使用しません。
Server Based Converter:アンテナハウス製ファイルコンバーターを使ってプレビューを作成するファイル形式を指定します。

 

 

サービスを再起動すると、変更した設定内容が反映されます。

 

ファイル選択時の動作設定

 

 ファイルを選択したときの動作を設定できます。標準ではファイルを選択するとプレビュー画面が表示されます。

 設定により、ファイルを選択するとファイルが自動的にダウンロードされ、端末のアプリケーションで開くようにできます。

 

1.管理ツール > 高度な設定 > その他前設定項目(config.ini) を開きます。
2.テキストボックスに「gridview」と入力します。
3.パラメータ名「gridview_pathlink_type」をダウブルクリックして開きます。
4.「showview」という値を「downloadopen」に変更し、「OK」を選択します。
5.その他前設定項目(config.ini)画面で「OK」を選択します。
6.アプリケーション(Windowsサービス)再起動のダイアログ画面で「YES」を選択し、サービスが再起動されると完了です。

 

■パラメータ値

showview …ファイルを選択するとプレビュー画面が表示される
downloadopen …ファイルを選択するとファイルが端末にダウンロードされアプリケーションで開く

(プレビュー画面は表示されません)


Copyright © 2016 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.