はじめに

<< Click to Display Table of Contents >>

Navigation:  »No topics above this level«

はじめに

 

このたびは、FileBlogをご利用くださり誠にありがとうございます。

本マニュアルは、主にFileBlogの使い方と、システム管理者向け解説の2つで構成しています。

ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社サポートまでご連絡ください。

 

本マニュアルについて

FileBlogを利用される方

FileBlogは、シンプルなインターフェイスで直感的に使い始めることができます。

ご使用前に「使い方」の章をご覧いただくと十分に活用できるようになります。

システム管理者の設定によって、一部の機能が制限されていることがあります。

FileBlogを導入・管理される方

FileBlogのセットアップや、利用を始める前に、「システム設定(管理者マニュアル)」の章を必ずお読みください。

複雑な導入作業は必要としませんが、適切に設定されていないと期待する動作にならない場合があります。

本マニュアルは、バージョンアップに伴う仕様変更や、記述の訂正・改善を反映するために、予告なく変更されることがあります。

 

商標について

Windows、Windows Server、Windows Vista は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

Internet Explorer、Active Directory、ActiveX、.NET Framework、IISは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

Access、Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Visioは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

Intel、Intel Core、Pentium、Celeron、Xeonは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。

iPhone、iPad、iPod touch、iBooksは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

Mac、Macintosh、Safari、iOS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iOS商標は、米国Cisco社のライセンスに基づき使用されています。

Google chrome、Androidは、Google Inc. の登録商標です。

Firefoxは、Mozilla Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。

Apache、Apache Solr、Tomcat, Jettyは、Apache Software Foundationの商標または登録商標です。

Javaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。

Acrobat およびAdobe Reader はAdobe Systems Incorporated の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

Illustrator、Photoshop および InDesign は、Adobe Systems Incorporatedの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

OpenOffice.org は、米国 Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

DocuWorksは、富士ゼロックス株式会社の登録商標です。

AutoCAD は、米国および/またはその他の国々における、Autodesk, Inc.、その子会社、関連会社の登録商標または商標です。

3Dオフィスデザイナー、3Dマイホームデザイナーは、メガソフト株式会社の商品名称です。

1-2-3はLotus Development Corporationの登録商標です。

松、新松は、(株)管理工学研究所の商品名称です。

OASYSは、富士通株式会社の商標です。

一太郎は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。

Acrobat およびAdobe Reader はAdobe Systems Incorporated の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

その他、本文中に使われている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

 

マニュアル改訂履歴

2019/10/16 Ver.4.0リリース

本マニュアルは、Ver.3.xのマニュアルから構成を変更しました。旧バージョンのマニュアルをご覧になりたい方は、弊社サポートまでご連絡ください。

プログラムの全てが64bit化しました。